地域のために
一緒に活動しませんか

バナー

松寿会活動について

松寿会は、中町地区自治会と北町地区自治会が共同でボランティア活動を実行しています。

内容は下記の通りです。

◎幼い子供達が、安全で楽しく遊べるために(松寿会のみ)

バナー

〇中町自治会内にある「ひよこ公園」・「平池田公園」・「中町公会堂の清掃」

年4回の草刈・整備作業を行う。作業後、懇親会を兼ねたカラオケを開催

◎伝統文化の継承活動

バナー

⒈ 長府小学校1年生との昔の遊びの交流(竹とんぼ・竹馬・コマ回し・折り紙他)

⒉ 12月にミニ門松づくり 3年生の授業の一環として1時限(45分間)で仕上げる。

⒊ 長府小、年6回「昔の遊びクラブ」の活動を実施している。(松寿会のみ)

🌸山からの大竹の切り出しと、松・竹・梅及び必要品の調達

(門松関係は松寿会・北町・街づくり協議会・長府小学校PTA・長成中学校生徒他多数の参加あり)

◎その他

〇東公民館文化祭 会場作り・撤去・駐車場警備

〇まちづくり協議会手伝い参加

🌸企業フェスタ・認知症フェア・どんど焼き・ふるさと祭りなど

〇中町文化祭手伝い 会場作り・作品展示・会場撤去・その他

※お問合せ・入会ご希望の方は、松寿会会長 中野までご連絡ください。

会費として年会費1,200円(1ヶ月100円)現在の会員数45名

皆様の入会 お待ちしております